女優の趣里さんをここ最近テレビやバラエティ番組で見ることが増えてきました。本人は明言していませんが両親が俳優の水谷豊さんと女優の伊藤蘭さんと言うことはご存知でしたでしょうか?
しかし、趣里さんは2世タレントとして売り出す気はさらさらないようです。やはり、本人の女優としてのプライドもある様子。今回は趣里さんの芸能活動と両親の関係性についてまとめていきます。
・趣里がなぜ、本名をかくして芸能活動をするのか
・趣里と両親の芸能界での関係性について
目次
趣里(水谷趣里)プロフィール

名前 趣里
本名 水谷趣里(みずたに しゅり)
職業 女優
生年月日 1990年9月21日
出身 東京都
趣里は父親が水谷豊、母親が伊藤蘭の2世女優だった

女優の趣里さんが、3年B組金八先生ファイナル「最後の贈る言葉」4時間スペシャルでデビューしたことで有名になりましたよね?それ以外にもNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に出演したことで知名度を上げました。
趣里の父親は水谷豊。相棒の杉下右京で有名

そんな趣里さんですが、実は両親がある大物俳優だったのはご存じでしょうか?まず、父親が水谷豊さん。ドラマ「相棒」では杉下右京役で2000年から確固たる地位を気づいています。
水谷豊、と言うよりも杉下右京と言った方がピンとくる人の方が多いでしょう。
趣里の母親は元キャンディーズの伊藤蘭

母親は女優の伊藤蘭さん。若い世代の方は知らない方も多いかもしれませんが、アイドルグループ「キャンディーズ」のメンバー。
「キャンディーズ」自体は40年以上前に解散しましたが、ソロコンサートを開いたりと元ファンからは今でも人気がある様子。
そんなサラブレッドの趣里さんですが、なぜ苗字を隠して芸能活動を行っているのでしょうか?2世タレントが多数活躍する現在なら名前を出した方が売れそうなものですが。
趣里は親の七光りを拒否。芸名から見る女優への本気度
大物芸能人の2世サラブレッドの趣里さんですが、なぜ苗字を隠しているのでしょう?一般的には親と仲が悪いとか所属事務所の問題があげられると思います。
しかし、水谷豊さんと伊藤蘭さんは芸能界きってのおしどり夫婦で親子仲もいいと言われています。事務所もそれぞれ別で所属していますが、伊藤蘭さんのコンサートに親子三人でゲスト出演するなど共演NGは出ていないようです。
水谷趣里と名乗らないのは2世タレントとしてのプレッシャーと意地
趣里さんが「水谷趣里」と名乗らないのは2世タレントとしてのプレッシャーと意地があるようです。趣里さんの芸能活動を振り返ると、名前だけでなく徹底的な2世隠しが行われています。
趣里さんがインタビューを受ける際の条件がなんと「親の名前を絶対に出さないこと」だそうです。所属事務所を別々にしているのも親の七光りを受けたくないからでしょう。
趣里の親隠しは芸能界で長く成功するため。2世タレントは飽和状態
趣里さんの親隠しはプレッシャーや意地だけでなく、芸能界で長く成功するための戦略とも言われています。
確かに2世タレントは数年前から急増。バラエティでも家族仲を公開したりなど取り上げることが多くなりました。
しかし、バラエティで呼ばれたとしても本業のモデルや女優活動などで第一線で活躍している方は多くありません。
さらに、親と比較され演技力が酷評されたりと長く芸能界では生きていくことができないのも事実。
趣里は2世タレントの中でも顔が似ていないと言われる。
特に、趣里さんは水谷豊さん伊藤蘭さんと比べると顔が全然似ていないと言われています。さらに、ネットで趣里さんのことを検索するとブスと言われる始末。
確かに、伊藤蘭さんが活躍していた時代と比べると顔の系統は似ているものの顔全体を見た時は伊藤蘭さんの方が整っていると言われています。
現代では、スマートフォンによって写真が多く出回る時代なので足が長く演技がうまいよりは写真だけで見たルックスで判断されることも多いです。
そのため、親のことを隠しひたすらに演技力を磨き一女優としての地位を築けるように努力してきたのでしょう。
2世隠しで成功!趣里と同じく女優の杏も親のことは隠して芸能活動。

2世隠しは今の時代不自然なことではありません、趣里さんと同じ事務所の女優の杏さんも2世隠しで有名になった人ですね。
杏さんは渡辺健さんの娘ですが、趣里さんと同じく芸名では苗字を隠して芸能活動をしてきました。女優としてと地位を築いてからは渡辺健さんとの共演もしていましたが、最初はだれも親子だと気付かなかったですよね。

杏さんに関しては女優としての地位を確立→親子共演を果たす→結婚して芸能活動休止と2世タレントとしては最高の道を歩めたのではないでしょうか?
今後、結婚生活や子育てが落ち着いたら渡辺健さんを含む3世代でバラエティ番組に呼ばれる機会も増えるでしょう。
趣里さんも女優としての確固たる地位を築けたらぜひ水谷豊さん伊藤蘭さんと共演を果たしてほしいものですよね!
趣里2018年にドラマ初主演。顔より演技力やスタイルが評価されている

そんな一人の女優として知名度を上げている趣里さんですが、出演したドラマや映画ではどんな活躍ぶりでしょうか?先ほど紹介した通り芸能界デビュー作品は「3年B組金八先生」です。
当時21歳でしたが、金八先生に恋する中学生役を見事演じました。この役はオーデションで勝ち取りましたが、金八先生のプロデューサー柳井満さんも好評価。

「金八先生と腕を組んで歩けるのは趣里しかいない」と発言していたようです。その後NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に出演したり湊かなえさんのミステリー作品「リバース」に出演したりと女優の道を順調に進んでいます。
2018年にはテレビドラマ初主演。順調に女優として活躍
その後2018年には「過ちスクランブル」にて初の連続テレビドラマ主演をしたり2019年には「イノセンス 冤罪弁護士」、「時効警察はじめました」等で個性的な役をうまく演じています。
趣里の両親についてまとめ
両親が水谷豊さん、伊藤蘭さんと有名人であるにもかかわらずそれを隠して女優として成功しようとする気持ちは素晴らしいですね!もう一度情報をまとめていきましょう。
趣里さんの名前が有名になるのも時間の問題ですね!他の2世タレントのように芸能界から消えないように女優としての道を貫いてほしいですね!
・趣里の母親は元キャンディーズの伊藤蘭
・趣里は2世タレントだがそれを隠して活動。親抜きで女優として活躍
・2世タレント隠しは女優として成功するため。仲が悪いわけではない
・無名だったが2018年にはドラマ初主演。知名度も上がって生きている
コメントを残す