飛ぶ鳥を落とす勢いのある若手女優の桜田ひよりさん。しかし、まだ若いからか桜田ひよりさんの過去はあまり明らかになっていません。
桜田ひよりさんは2020年では18歳になる年齢なので順調に進学していれば高校3年生の年ですね。
今回は桜田ひよりさんの出身地や学歴、在籍している高校などについて調べていきます。
・桜田ひよりの出身中学校が鶴見中学校と言われる理由について
・桜田日和が有名になった経緯と子役時代について
目次
桜田ひよりプロフィール

名前 桜田ひより(さくらだ ひより)
職業 女優
生年月日 2002年12月19日
出身 千葉県
桜田ひよりの高校は通信制。過去のエピソードはほぼ話さず

まずは桜田ひよりさんの高校生活について解説していこうと思いますが、桜田ひよりさんが過去のことを話すことはほとんどありません。
高校生ながらドラマや映画に多数出演をしているので、桜田ひよりさんは通信制高校に通っていると言われています。
都内に住んでいる若手女優が通信制高校に通うのはよくある話ですね。
桜田ひよりの通った高校は日の出高校でも堀越高校でもない

では、その通信制高校はどこなのかと言うことが知りたい方も多いでしょう。しかし、詳しい進学先は調査しても不明でした。
しかし、ひとつだけ分かったことがありました。桜田ひよりさんは芸能人御用達のあの高校には通っていないと言うことです。
あの高校とは日出高校、堀越高校ですね。言わずと知れた芸能科がある高校です。
「高校生になって友達と会う機会が減っちゃった」とコメントもしているので通信制高校の可能性はかなり高そうですね。
桜田ひよりの出身は千葉県だが小学校、中学校は横浜。

桜田ひよりさんの高校が通信制高校の可能性が高いとのことで、さらに中学校と小学校について深堀りしていきましょう。
桜田ひよりさんのプロフィールとしては出身が千葉県となっています、しかしネットで調査すると小学校中学校共に神奈川県横浜市の学校に通っていたと言われています。
桜田ひより、小学校の時に出身の千葉から横浜に引っ越し

まず桜田ひよりさんは小学校4年生の時に千葉県から神奈川県横浜市に引っ越したと言われています。
桜田ひよりさんは小学校4年生の時にオーディションで芸能事務所である「研音」に合格しています。おそらく、そのタイミングで芸能の仕事に本腰を入れるために引っ越しした可能性が高いでしょう。
さらに、この引っ越しのについてはネットで言われている噂レベルではありません。桜田ひよりさんが公式ブログで「小学校4年生の時に引っ越した」とコメントしていました。
桜田ひより、中学校は鶴見中学校。ブログで公開した制服が一致

小学校の次は中学校の紹介です。桜田ひよりさんは神奈川県横浜市立鶴見中学校に通っていたと言われています。
具体的な中学校まで出ているのは制服と学校行事がピッタリ一致しているから。まず制服ですが、桜田ひよりさんが中学校卒業式の写真をブログで公開しています。
鶴見中学校の公式サイトを見てみるとかなりそっくりな制服が紹介されています。
しかし、最近の中学校はそれぞれ好きな制服を着ていいような制度もあるので、制服が一致しただけで決めるのはまだ早いかもしれません。
桜田ひよりの通っていた鶴見中学校の行事が独特

制服以外に桜田ひよりさんが鶴見中学校に通っていたと言われる証拠があります。それは鶴見中学校の学校行事である百人一首大会です。
まずは桜田ひよりさんのブログからですが2017年の1月17日このような投稿がされていました。
今日は学校の武道場で百人一首大会が行われました。結果は。。。個人もクラスも賞は取れませんでした。と
鶴見中学校のサイトを見てみると中学校2年生の百人一首がちょうどこの日に行われたようです。写真には武道場のような写真も写っています。
めずらしい学校行事が行われているだけでも確信に近いですが、桜田ひよりさんの公式ブログと学校のサイトが同一日と言うことで間違いないでしょう。
桜田ひよりは高校から芸能界に力を入れ始めた

先ほど、桜田ひよりさんは千葉県出身ですが小学校4年生の時に神奈川県横浜市に引っ越したと紹介しました。「研音」の所属したタイミングですね。
子役として素晴らしい成果を上げたわけですが、女優として力を入れ始めたのは高校に進学してからのようです。理由は通信制高校に進学したから。
一般的に中学生までは子役、高校生からは女優や俳優と言われることが多いです。そんなタイミングもあって通信制高校に進学し女優として生きていくことを選んだのでしょう。
桜田ひより、高校に進学してから友達と会う機会が少なくなったとコメント

桜田ひよりさんですが、高校に進学してからは友達と会う機会も減ったようです。やはり通信制高校に進学して、投稿することが少なくなったからでしょう。
さらに高校からは女優としてドラマや映画にも引っ張りだこですから忙しくてなかなか遊ぶ機会もないでしょう。
桜田ひよりの芸歴をおさらい。子役時代は3秒で泣ける特技も

桜田ひよりさんの学歴や進学先については紹介してきましたが次に芸歴についておさらいしていきましょう。
桜田ひよりさんは小学校4年生の時にオーディションに合格し「研音」に所属しましたが、しばらくは無名のままでした。
転機が訪れたのは2014年のドラマ「明日、ママがいない」でした。いわゆる子役時代ですが、3秒で泣けるという特技も持っていました。
そこからセブンティーンのモデルになり、2018年には「咲-阿賀智編」のも出演し女優として順風満帆な人生を歩んでいます。
桜田ひよりの高校と学歴まとめ

桜田ひよりさんの学歴や芸歴についてまとめました。これからの桜田ひよりさんの活躍を楽しむためにもういちどまとめていきましょう。
・桜田ひよりは通信制高校に進学。芸能界に本腰を入れる。
・桜田ひよりの出身中学校は鶴見中学校。制服と学校行事が一致。
・桜田ひよりが有名になったのはドラマ「明日、ママがいない」。子役の時には3秒で泣ける特技も
桜田ひよりさんはまだまだ若手の女優。これから月9ドラマなどで見る機会も増えそうです。芸能界で大成してほしいですね!
コメントを残す