はなわさんに3人の息子がいたのはご存知でしたか?
ギターを持ち、歌うことで笑いにするはなわさんですが現在は息子さんたちの柔道について注目されています。
弟はナイツの塙さんであることも大きな話題となりましたね。
今回は、はなわさんの息子さんたちについて徹底調査していこうと思います!
- はなわの家族構成
- 息子三人のプロフィール
- 柔道での成績
- 息子たちの食事量
目次
はなわのプロフィール

出典:https://matome-entame.info/2018/04/15/post-1022/
本名:塙 尚輝(はなわ なおき)
生年月日:1976年7月20日
出身地:埼玉県
事務所:ケイダッシュステージ
活動:シンガーソングライター・芸人・YouTuber
はなわの息子と家族構成

出典:http://kasu-min.com/676.html
家族構成としては、奥さんの智子さんと息子の元輝くん・龍之介くん・昇利くんの5人家族です。
はなわさん自身も、3人兄弟で次男なようで弟は、ナイツの塙宣之さんです。
長男だけ一般人ですが、普通にサラリーマンをしているようです。
はなわさんの奥さんである智子さんは一つ年上の一般女性で、2000年に結婚しました。
当初の年齢は、はなわさんが23歳で智子さんが24歳で中学校の先輩だったようです。
優子りんに似ている奥様ですが、当初は物凄いモテていたことからはなわさんはフラれた経験もあるんだとか・・
とても賑やかな家族でテレビにもよくでています。
はなわの息子、長男の元輝は超大食い

出典:https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/02/news027.html
長男である、元輝くんは昨年の3月で高校を卒業しました。
はなわさん自身のブログでその思いをよせていたことから注目されていました。
はなわの息子、元輝君のプロフィール

出典:https://芸能人の息子まとめ.com/hanawa-musuko/#i
生年月日:2000年12月
年齢:20歳
身長は175cmで体重は100キロ超えと言われています。
柔道の大会では100キロ級に出場していたので、100キロはあると考えられます。
父よりも大きくなり、長男だけあって一番大きく成長しました。
中学校:佐賀県の昭栄中学校
高校:佐賀工業高校
はなわの息子、元輝君の柔道

出典:https://芸能人の息子まとめ.com/hanawa-musuko/#i
柔道では輝かしい功績ばかりを残していることから、オリンピックにでれるのではないのかとも言われています。
高校1年生の総体は、個人戦で敗退してしまいましたが同じ年の新人戦では、個人で準優勝・団体では優勝しています。
高校2年生の総体・新人戦ともに、個人でも団体でも優勝しています。
しかし、そのあとの九州大会などは初戦敗退などの優勝までとはいかなかったようです。
高校最後の3年生の試合それぞれの県大会では、個人では優勝・団体では準優勝と輝かしい功績を残しています。
九州ジュニア大会でも、準優勝していますが他の九州大会では良い成績を納めることはできませんでした・・
佐賀県では、優勝恒例となっているのでトップクラスの強さを持っていますが全国や九州となると厳しくなるようです。
2019年には、練習中に大怪我をしていまい心配の声が多く集まっていました。
現在は高校を卒業し、国士舘大学に通っており柔道の強豪で、寮生活をしているようです。
大学でのデビュー戦では、5位と1年生であり怪我の後にしては良いスタートだと思います。
はなわの息子、次男

出典:https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Ameba_16871/
兄である、元輝くんとは4歳離れているようですが龍之介くんんいついても紹介していこうと思います。
はなわの息子、龍之介のプロフィール

出典:www.livedoor.com/?utm_source=news&utm_medium=rd
生年月日:2004年4月
年齢:16歳
身長・体重共に不明でしたがお兄さんと比べると身長は165cmほどで体重は、大会で90キロ級に出場していたので90キロほどではないのでしょうか?
今年、中学を卒業しましたが新型コロナウイルスの影響で全員マスク着用の在校生・来賓者なしの式となったようです。
今年の4月から高校に入学しましたが、高校の合格もしているようですがどこの高校かは明かされていません。
おそらく柔道を続けるということなので、兄と同じ佐賀工業だと思います。
はなわの息子、龍之介の柔道

出典:https://ameblo.jp/hanawa-blog/entry-12496809588.html
龍之介くんも、柔道をしていて地元のクラブである『精道館道場』に通っていたようです。
最初は親に言われてやっていたようですが、現在は自分の意志で兄を目指して頑張っているんだとか・・
柔道での功績は、昨年の佐賀市中学校総合体育大会では個人戦・団体戦ともに優勝し素晴らしい成績を納めています。
県の大会では惜しくも3位だったようで、兄に負けずに良い功績をもっているんですね。
はなわの息子、三男

出典:https://芸能人の息子まとめ.com/hanawa-musuko/#i
そして、三男の昇利くんですが生年月日は2010年9月なので現在10歳ですね。
まだ小学生ではありますが、2歳の頃から柔道を始めているようで体格も素晴らしく有望だと言われているようです。
その証拠に、佐賀県代表に選出されるほどでありながらも小学校1年の時には佐賀市スポーツ少年柔道大会では小学校1年生の部では優勝を獲得しています。
昨年には、「第3回ひよこ柔道大会」で個人戦ベスト8に入ることができました。
この大会は、出場する人数がとても多いのでベスト8に入るのは凄いことのようです。
三男も将来が楽しみですね。
はなわの息子たちの食事が凄い

出典:http://bunbun38.com/geinou/geinin/芸人はなわ嫁が天然%EF%BC%81からくりtv出演%EF%BC%93人息子態度/
男の子3人兄弟なので食費が凄そうですが、体格の良い3人で柔道となると一般の3人兄弟よりも食費がかかると思います。
しかし、その予想ははるかに上回りなんと1か月の食費が20万だと言われています。
お弁当もブログにアップされていますが、量が多いのはもちろんですが色鮮やかでバランスもしっかり考えられているので一部では注目されています。
豪華さと気遣いのすばらしさに、頭があがりません・・・
テレビやブログなどで息子たちの食べる量の凄さがわかるものが放送されていますが、それでも毎月食費に20万は凄いですね・・
それほど、息子3人にたくさん食べさせて柔道に柔道に費やしているということですね!
はなわの息子についてまとめ

出典:https://buzz-press.com/hanawa-yome-musuko-kawaii-16255.html
はなわさんの息子について紹介していきました。
3人とも柔道で、功績を残しているのも凄いことですね・・
それぞれまだこれからなので、さらなる活躍が見られるのではないのでしょうか?
今後の活躍にも期待したいです。
- はなわの息子3人は柔道をやっている
- 長男は大学で良いデビュー戦を納めている
- 次男は、これから高校の大会が始まるので大いに期待
- 三男は、小さいころから成績が良いので更なる成長が見られそう
- はなわ家の食費は月に20万もする
コメントを残す